~~~~ 当店の成り立ち ~~~~

北海道オホーツク管内で北海道産小麦を使用した煎餅を製造・販売しています。
先々代が賃加工業として昭和20年に起業。
小麦・米等を生産者である農家から冬季間の収入源として販売するために加工依頼を受注した事が開業の背景となります。
その預り品を加工して味噌パンと乾パン、小麦を原材料にした小麦煎餅を製造し、納品後の残りを当社が販売していました。

昭和47年に近隣の菓子製造業者から「かに煎餅」の製造委託があり、製造の大半が「かに煎餅」となり
パン類の製造は中止し、小麦煎餅中心の製造を行っていました。
その後、平成24年に菓子製造業者との契約が終了となり、それに伴い自社製品のみの製造販売を行うことになりました。
同じ頃、現店主が稼業を継ぐために戻り、製造方法など先代からすべて受け継ぎ、平成30年に事業を承継し現在に至ります。
現在の主力商品は、小麦煎餅5種類(生姜・木ノ葉・玉子・ピーナツ・味噌)です。
この他に「四季を感じさせる」特別な煎餅も製造しております。※店頭販売のみとなります。

~~~~ お知らせ ~~~~

2024/09/09 特別企画!!注文1度につきハッカ煎餅(170g)1袋をプレゼントいたします。
先着20袋で無くなり次第終了予定です。
-------2024/11/17にて予定数量に達しましたので終了となります。

2024/04/23 閲覧頂きありがとうございます。現在、商品生産が追いておりません。
ご注文頂きました分は出来上がり次第、順次ご用意(発送)いたしますので少しお待ちください。

2024/04/07 NHK旭川局様の取材を受けました。
放送は4月9日18時40分から、番組名は「ほっとニュース 道北オホーツク」です。
当店の歴史や製造秘話などを話しています。ご興味のある方は是非ご覧ください。

NHK掲載サイト https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240409/7000066169.html

2024/03/17 商品発送について。リサイクルダンボールを使用して梱包発送となります。

2024/03/01 当店使用小麦粉が北海道オホーツク産「きたほなみ」へ変更となりました。

2022/02/15 掲載品目の追加をしました。

2021/10/31 当店の生姜煎餅に使用している生姜を北海道空知産新生姜へ変更いたしました。

ITEM LIST